2023年9月24日 (日)

月山_2023/9/23(土)前泊-24(日)

紅葉が遅れていますが、 土曜日から急に寒くなりました。 月山も少し色づいているよ...

» 続きを読む

2023年9月18日 (月)

以東岳_2023/9/16(土)前泊-18(月)

今回は、朝日連峰の一角の名峰に、避難小屋泊で登ってきました。 https://y...

» 続きを読む

2023年9月10日 (日)

恐山_2023/9/8(金)-10(日)

美味しい魚を食べたくて、 青森へ行ってきました。 https://yamap.c...

» 続きを読む

2023年9月 3日 (日)

榛名山・杏ヶ岳_2023/9/3(日)

今回は信仰感たっぷりの山にチョイチョイと登り、 源泉かけ流しの名湯で汗を流し、 ...

» 続きを読む

2023年8月27日 (日)

那須岳_2023/8/26(土)-27(日)

8月最終の週末、 秋の気配を少しだけ感じた那須を歩いてきました。 https:/...

» 続きを読む

2023年8月21日 (月)

榛名山・掃部ヶ岳_2023/8/20(日)

相変わらず猛暑が続いていますが、日曜日は日帰りで、榛名山の掃部ケ岳をご案内。 下...

» 続きを読む

2023年8月17日 (木)

来週末の那須岳宿泊プランについて

8/26(土)-27(日)、三斗小屋温泉「大黒屋」を利用し、 那須岳を周遊するプ...

» 続きを読む

2023年8月14日 (月)

ブナ立尾根からの読売新道_2023/8/9(水)前泊-13(日)

大展望で快晴、激暑の北アルプス奥地を歩いてきました。 https://yamap...

» 続きを読む

2023年8月 6日 (日)

蓼科山_2023/8/5(土)-6(日)

家を出たとたん、あまりの暑さに行く気を無くし、 電車に乗ると涼しくて、徐々にやる...

» 続きを読む

2023年7月31日 (月)

北ア唐松岳_2023/7/29(土)前泊-30(日)

やっぱりアルプスは涼しいよ~ 週末は八方池山荘に前泊し、 唐...

» 続きを読む

2023年7月25日 (火)

8-9月のご案内

8/5(土)-6(日)蓼科山 ※残席1 定員7名様 8/20(日)榛名山・掃部ヶ...

» 続きを読む

2023年7月23日 (日)

木曽御嶽山縦走_2023/7/22(土)-23(日)

ピークハントではありません。 御嶽山をじっくり楽しんできました。 これは歩いた人...

» 続きを読む

2023年7月17日 (月)

八ヶ岳_2023/7/16(日)-17(月)

海の日含む3連休、太田さん企画の「八ヶ岳・硫黄岳~横岳~赤岳」に サブで行ってき...

» 続きを読む

2023年7月10日 (月)

高妻山_2023/7/8(土)前泊-9(日)

梅雨なんだから雨が降るのは当たり前。 登頂後は「神告げの湯」でさっぱり。 結構き...

» 続きを読む

2023年7月 2日 (日)

湯ノ丸山_2023/7/2(日)

梅雨の合間の晴天、 山をいっぱい楽しむことができました。 https://yam...

» 続きを読む

2023年6月25日 (日)

西吾妻山_2023/6/24(土)前泊-25(日)

梅雨の晴れ間っていうけど、 土日ともに晴れたラッキーな2日間でした。 https...

» 続きを読む

2023年6月23日 (金)

9月までの参加要項ができました

こんにちは、本澤です。   いよいよ夏到来ですが、 9月までの参加要項が出来まし...

» 続きを読む

2023年6月18日 (日)

滝子山_2023/6/18(日)

夏山前のトレーニング山行、 太田さんプランにサブで参加しました。 https:/...

» 続きを読む

2023年6月15日 (木)

西吾妻山縦走について

来週末の6/24(土)-25(日)に予定している西吾妻山縦走ですが、 空席があり...

» 続きを読む

2023年6月12日 (月)

金峰山_2023/6/10(土)-11(日)

今年は早めの入梅となりましたが、 意識高い系の皆さんと一緒に高所順応をしてきまし...

» 続きを読む

2023年6月 4日 (日)

甲州小倉山&さくらんぼ狩り_2023/6/4(日)

危ない危ない、土曜日だったら中止になっていたところですが、 快晴の日曜日、初夏の...

» 続きを読む

2023年5月28日 (日)

火打山_2023/5/27(土)-28(日)

夏前には標高を上げて身体に馴染ませておきたいので、 今回は少し高めの山(2,40...

» 続きを読む

2023年5月22日 (月)

中ノ岳_2023/5/20(土)前泊-21(日)

もともと、土曜日は高柴山を予定していましたが、 日曜の予定が無かったので、 趣味...

» 続きを読む

福島・高柴山_2023/5/20(土)

ちょっとガスっちゃったけど、 噂通り、ツツジはキレイでした。 https://y...

» 続きを読む

2023年5月14日 (日)

袈裟丸山_2023/5/14(日)

個人ガイドの2座目は「袈裟丸山」 日曜日の天気はあまり良くありませんでしたが、 ...

» 続きを読む

和名倉山_2023/5/13(土)

週末の土曜日は、 日本300名山挑戦中の方のサポート(個人ガイド)の第一弾の和名...

» 続きを読む

2023年5月 9日 (火)

9月末までの担当プランのご案内

先日の歩きにすと通信にて 「最近急速に山行を増やし始めた本澤ガイド」と紹介されて...

» 続きを読む

2023年5月 8日 (月)

大雪山テント泊縦走_2023/5/6(土)-7(日)

GW後半は、毎度おなじみ!?の大雪山。(笑) 美しい春の大雪山を知っていただけた...

» 続きを読む

2023年5月 4日 (木)

大菩薩嶺・牛の寝通り_2023/5/3(水)-4(木)

このうえない快晴の2日間、 新緑の牛の寝通りを歩いてきました。 https://...

» 続きを読む

2023年5月 2日 (火)

尾瀬_2023/4/29(土)-5/2(火)

個人的に今年のゴールデンウイークは10連休。 3回にわたって山へ行く予定で、 今...

» 続きを読む

2023年4月23日 (日)

大雪山_2023/4/22(土)

本州なら大体どこでも晴れてたのに、北海道だってほとんどの地域が晴れてたのに、 よ...

» 続きを読む

2023年4月16日 (日)

会津駒ケ岳_2023/4/15(土)-16(日)

土曜日は太田さんのお手伝いで馬頭刈山へ行く予定でしたが、 全国的な雨予報が出たた...

» 続きを読む

2023年4月14日 (金)

2023/5/3(水)-4(木)「牛の寝通り」にご参加の皆さんへ

2023/5/3(水)-4(木)「牛の寝通り」にご参加の皆さんへ   集合は、J...

» 続きを読む

2023年4月 9日 (日)

和名倉山_2023/4/9(日)

日曜日はとても良いお天気でしたが、 山は寒かった~! https://yamap...

» 続きを読む

2023年4月 4日 (火)

6月までの担当プランのご案内

7月以降のプランは今週発送の歩きにすと通信に紹介されていますが、 その前に、春か...

» 続きを読む

2023年4月 2日 (日)

なんちゃって十勝岳_2023/4/1(土)

愛らぶ北海道! 登った日は悪天候で帰る...

» 続きを読む

2023年3月25日 (土)

都内トレック_2023/3/25(土)

本日は、桜は満開でとてもキレイでしたが、 残念ながらの雨でした。 まあ、それでも...

» 続きを読む

2023年3月21日 (火)

和名倉山_2023/3/21(火)

登れなかった山を載せるのは気が引けますが、 命に関わるものを忘れた場合は、 装備...

» 続きを読む

2023年3月19日 (日)

外秩父七峰縦走コース(後半)_2023/3/19(日)

もし雨だったら、中止にしようと思ったこのプラン。 本日は、このうえない良いお天気...

» 続きを読む

2023年3月11日 (土)

谷川岳_2023/3/11(土)

後泊も好きですが、日帰りで行ける山を前泊する。 これが大人の山遊びですな。w h...

» 続きを読む

2023年3月 6日 (月)

雌阿寒岳_2023/3/5(日)

今日(月曜)、帰ってきたので投稿が遅くなりました。 早めに見たい方は、YAMAP...

» 続きを読む

2023年2月26日 (日)

外秩父七峰縦走コース(前半)_2023/2/26(日)

週末の土曜日は近所で麻雀して無駄に過ごしてしまいましたが、 良く晴れた日曜日は埼...

» 続きを読む

2023年2月19日 (日)

三本槍岳_2023/02/19(日)

今週末は、山はお休みしようと思っていましたが、 月曜日の更新を楽しみにしてくれる...

» 続きを読む

2023年2月12日 (日)

入笠山_2023/2/12(日)

金曜日は広範囲にわたって大雪予報でしたので、 もし登る日が土曜日だったら中止にな...

» 続きを読む

2023年2月 7日 (火)

礼文岳_2023/2/5(日)

島を歩くなら最低でも2泊はした方が良いですね。 https://yamap.co...

» 続きを読む

2023年1月28日 (土)

伊予ヶ岳_2023/1/28(土)

たまには、冬に雪の無い山も良いかもしれない!? https://yamap.co...

» 続きを読む

2023年1月22日 (日)

三段山_2023/1/21(土)

今年お初の北海道。 週末の天気予報は絶望的だったのですが、 なんとか土曜日だけは...

» 続きを読む

2023年1月15日 (日)

戸隠スノーシュー_2023/1/14(土)-15(日)

週末の土日、太田さん企画のスノーシュープランにお邪魔してきました。 1/14(土...

» 続きを読む

2023年1月 9日 (月)

笹ヶ峰_2023/1/6(金)-7(土)

四国は鳥取から近いと勝手に思い込んで、 大山のついでに寄って来ようと計画したのが...

» 続きを読む

伯耆大山(P1636)_2023/1/3(火)

1/2(月)から出かけていて、 1/9(月)の夕方に帰宅したので、 投稿が遅くな...

» 続きを読む

2023年1月 1日 (日)

大菩薩嶺_2022/12/31(土)-2023/1/1(日)

昨年は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 http...

» 続きを読む

2022年12月25日 (日)

鍋割山荘は「鍋焼きうどん屋」になっていた!_2022/12/25(日)

雪と凍結が心配だった丹沢の鍋割山ですが、 連日の春のような陽気で、融けていました...

» 続きを読む

2022年12月18日 (日)

鷹取山(三点確保講習会)_2022/12/18(日)

日曜日は、三点確保講習会のサブでした。 晴れて良かったです。 https://y...

» 続きを読む

2022年12月17日 (土)

都内トレック_2022/12/17(土)

今週末の土曜日は、 とっても美味しい都内トレックプランでした ...

» 続きを読む

2022年12月11日 (日)

風不死岳_2022/12/10(土)

この山の名前が読める人は道民だね!?(笑) 2週連続ですが、とっても寒~い北海道...

» 続きを読む

2022年12月 5日 (月)

キムアネップ岬_2022/12/3(土)-4(日)

久しぶりの山に登らない週末、 ANAの「今週のトクたびマイル」を利用して、 北海...

» 続きを読む

2022年11月28日 (月)

12月のご案内

12/17(土)のワタシ担当の都内トレックですが、 まだ空席がありますので、 ど...

» 続きを読む

2022年11月27日 (日)

七面山_2022/11/26(土)-27(日)

身延山と七面山はセットで行くのがおススメです。 日蓮聖人が祀られている身延山久遠...

» 続きを読む

身延山_2022/11/25(金)

2泊3日で身延山&七面山へ行ってきました。 まずは身延山から https://y...

» 続きを読む

2022年11月20日 (日)

両神山_2022/11/20(日)

本日はあまり天気は良くありませんでしたが、 全員無事に登頂し、お蕎麦も食べて帰り...

» 続きを読む

2022年11月13日 (日)

平標山_202211/12(土)

コロナのせいなのか、天気のせいなのか、 ワタシのせいなのかは分かりませんが、 先...

» 続きを読む

2022年11月 6日 (日)

谷川岳馬蹄形縦走_2022/11/4(金)-5(土)

紅葉が山から下りてきました。 水上や湯檜曽温泉の宿周辺がちょうど見頃でした。 h...

» 続きを読む

2022年10月30日 (日)

荒船山_2022/10/30(日)

今週末は、日本二百名山の荒船山でした。 https://yamap.com/ac...

» 続きを読む

2022年10月29日 (土)

新型コロナワクチン接種

今週の10/26(水)、4回目の接種(モデルナ)を受けてきました。若干の腕の痛み...

» 続きを読む

2022年10月24日 (月)

恵那山_2022/10/22(土)前泊-23(日)

山と温泉、温泉と山、やっぱりセットだな。 https://yamap.com/a...

» 続きを読む

2022年10月16日 (日)

浅間隠山(あさまかくしやま)と榛名富士_2022/10/16(日)

10/16(日)は、ワタシ担当で「浅間隠山」を予定していましたが、 中止となって...

» 続きを読む

2022年10月15日 (土)

中止のお知らせ

コロナに感染してお休みするわけではありませんが、 残念ながら、下記プランを中止と...

» 続きを読む

2022年10月10日 (月)

飯豊連峰縦走_2022/10/8(土)-10(日)

大好きな飯豊山へ行ってきました。 天候は良くなかったけど、 やっぱり山は楽しい[...

» 続きを読む

2022年10月 3日 (月)

秋田駒縦走_2022/9/30(金)-10/2(日)

数少ない読者の皆様、 大変お待たせいたしました。 昨日、下山したのですが、 後泊...

» 続きを読む

2022年9月25日 (日)

飯縄山_2022/9/25(日)

3連休最終日は、太田さんツアーのお手伝い。 台風一過、とても涼しい風が吹いた一日...

» 続きを読む

2022年9月24日 (土)

六沢山・東焼石岳_2022/9/23(金)-24(土)

9月の2回目の3連休の2日間、 またまた東北の山へ行ってきました。 紅葉にはちょ...

» 続きを読む

2022年9月19日 (月)

秋田焼山&三ツ石山_2022/9/17(土)-19(月)

そんなに風呂は好きじゃないんですが、 東北の山は温泉とは切っても切れない関係。 ...

» 続きを読む

2022年9月11日 (日)

北アルプス 湯俣温泉_2022/9/10(土)-11(日)

夏の終わりは秋の始まり、 心地よい風が吹く高瀬川の上流に建つ「湯俣温泉」へトレッ...

» 続きを読む

2022年9月 4日 (日)

榛名山・烏帽子ヶ岳_2022/9/4(日)

行程が短くたって、晴れなくたって、 やっぱり、山頂を踏むっていうのは気分が良いも...

» 続きを読む

2022年9月 2日 (金)

悲しいお知らせ

9/23(金)から予定していた焼石連峰縦走ですが、不人気により中止になりました。...

» 続きを読む

緊急募集

キャンセル待ちで定員だった9/10(土)-11(日)の湯俣温泉(ビスターリ)です...

» 続きを読む

2022年8月28日 (日)

南ア甲斐駒ヶ岳_2022/8/27(土)-28(日)

山はやっぱり、行ってみないと分かりませんね。 特に、広範囲にわたって大げさな予報...

» 続きを読む

2022年8月22日 (月)

剱岳_2022/8/20(土)-21(日)

金曜日まで晴れていて月曜からまた晴れるというピンポイントで週末を襲った悪天候。 ...

» 続きを読む

2022年8月14日 (日)

夏休み in 北アルプス_2022/8/10(水)-13(土)

今回は、ワタシの夏休み(ひとり強化合宿w)の記録です。 山の中にいるとき、台風に...

» 続きを読む

2022年8月 9日 (火)

北ア薬師岳_2022/8/6(土)-9(火)

読者の少ないこのブログ、 月曜日なのに更新が無くてガッカリ、 なんて方はいないと...

» 続きを読む

2022年7月31日 (日)

吾妻連峰「前川大滝沢(下部)」_2022/7/30(土)_12年前のブログを追加

残念ながら、7月最終の週末は、 ワタシ担当の「八ヶ岳・赤岳」が中止になってしまい...

» 続きを読む

2022年7月27日 (水)

記事の修正

秋田駒と言いつつ、 リンクが抱返り渓谷のものだったのに気づいたので、 本来の「ム...

» 続きを読む

2022年7月26日 (火)

今後の予定と募集中プラン

今後の予定と募集中プランです。 自分で言うのもなんですが、とっても良い山&良い企...

» 続きを読む

2022年7月24日 (日)

御嶽山_2022/7/23(土)-24(日)

ようやく、梅雨が抜けたような気がします。 https://yamap.com/a...

» 続きを読む

2022年7月18日 (月)

南ア白根三山縦走_2022/7/15(金)-17(日)

雨が降ったって、寒くたって、やっぱり山は楽しい https...

» 続きを読む

2022年7月11日 (月)

秋田駒ケ岳_2022/7/9(土)-10(日)

今回は、大好きなヒナコザクラを観れたので、とても嬉しい! 週末はエメラルドグリー...

» 続きを読む

2022年7月 4日 (月)

南ア白根三山縦走_2022/7/1(金)-3(日)

今年もまた暑い夏がやってきました。 今回は、涼とキタダケソウを求めて南アルプスへ...

» 続きを読む

2022年6月27日 (月)

大雪山縦走_2022/6/25(土)

できれば、夏はずーっと涼しい北海道にいたい...。 https://yamap....

» 続きを読む

2022年6月20日 (月)

越後駒ケ岳_20226/18(土)-19(日)

5/21(土)に撤退した「節刀ヶ岳」の後、 入梅したのに4週連続で雨に降られてい...

» 続きを読む

2022年6月12日 (日)

赤城山(地蔵岳)_2022/6/12(日)

入梅したのに、2週連続で晴天とは、とってもツイてるワタシ。 しかも、満開のレンゲ...

» 続きを読む

2022年6月 7日 (火)

ちょいヤバ企画のご案内

今回の天狗岳のようなかなり静かなプランをお知らせいたします。 どうぞよろしくお願...

» 続きを読む

2022年6月 5日 (日)

北八天狗岳_2022/6/4(土)-5(日)

最低催行人数に満たないため中止になりそうでしたが、 太田さんの好意で、催行させて...

» 続きを読む

2022年5月29日 (日)

復興支援企画「出島&金華山」_2022/5/28(土)-29(日)

今回も良い島旅ができました。 https://yamap.com/activit...

» 続きを読む

2022年5月22日 (日)

節刀(雪頭)ケ岳_2022/5/21(土)

夏前のトレーニング山行のお手伝いに行ってきました。 あいにくの雨で、登頂もできま...

» 続きを読む

2022年5月16日 (月)

募集中プランのご案内

空席の多い絶賛募集中プランのご案内です。 あまりきつくないプランを各種ご用意しま...

» 続きを読む

2022年5月15日 (日)

関東ふれあいの道(佐島・大楠山のみち) _2022/5/15(日)

だんだん寂しくなってしまいましたが、関東ふれあいの道、好きなんです。ワタシ。 h...

» 続きを読む

2022年5月 7日 (土)

大峯奥駈道_2022/5/2(月)-6(金)

今年のゴールデンウィークは、 女人禁制の山「山上ヶ岳」登頂を含む、「なんちゃって...

» 続きを読む

2022年4月23日 (土)

七郎山_2022/4/23(土)

山って名前がついていますが、登ったのは約2分で、100m弱でした(;^ω^) 今...

» 続きを読む

2022年4月17日 (日)

関東ふれあいの道(荒崎・潮騒のみち)_2022/4/17(日)

苺を食べて具合が悪くなったことってありますか?(笑) ※注:イチゴのせいではあり...

» 続きを読む

«岳ノ辻_2022/4/9(土)

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

旧ほんちゃんのココだけの話 http://www.alkinistclub.com/honzawa